チキンの焼きカレー、山芋とクリームチーズのサラダ、サバとキノコのグリル
水曜日、今日の献立。
買物は行かず。鶏もも肉を使って・・・と思い、茄子もあるし、トマトもあるし、そういえばこないだ嫁が食材庫(大き目の引き出し)でレトルトのカレー見つけて、カレーもいいなぁと言ってたな、と思い焼きカレーに。
サラダは山芋とクリームチーズを使って作ってみました。
それに冷凍してたサバの切り身と、キノコでグリルを。
って考えると、焼きカレーはオーブン、グリルは魚焼きのグリルに入れればいいので、サラダを作って、他を仕込んでいれば、「今から帰る」の連絡があってからでいいかなと、のんびり調理開始。
<<焼きカレー>>
茄子、鶏もも肉、トマト、玉ねぎ、レトルトカレー
1)鶏もも肉の皮目をカリカリに焼き、一口大に切っておく
2)茄子、玉ねぎは適当な大きさに、トマトは微塵
3)フライパンに油をひき、茄子、玉ねぎ、トマト、鶏肉を入れぐつぐつ煮る
4)水分が少なくなってきたら、レトルトのカレーを入れ、全体を混ぜた後耐熱皿に入れてオーブンに。表面が焼けたかな?ってくらいでOKです。
<<山芋とクリームチーズのサラダ>>
キュウリ、レタス、山芋、クリームチーズ、マヨネーズ、塩コショウ
1)レタスとキュウリは切って塩をして水気を絞る。
2)山芋はみじん切りにして、クリームチーズ、マヨネーズと混ぜ、塩コショウ
3)1)と2)を混ぜる。
山芋とクリームチーズとマヨネーズは、クリームチーズが固いと混ぜにくいので、事前にチーズをボウルかなんかに出して置いて、そこから山芋を微塵にすると良いかもです。
チーズの酸味が効いて、思いつきで作った割に中々美味しかったっす。
で、最後。
冷凍していたサバの半身を使ってグリルです。昨日買っておいたエリンギとマイタケも使います。
<<サバとキノコのグリル>>
サバ、エリンギ、マイタケ、オリーブオイル、ニンニク、塩コショウ、バター
1)サバ、キノコを適当な大きさに切る。
2)スキレットにオリーブオイルを流れるくらい入れ、ニンニクを軽く炒める
3)香りが立って来たらサバを入れ、両面に軽く火を通す。
4)キノコを投入。塩コショウ。ホイルで蓋をして魚焼きグリルに。
5)強火で10分強加熱して、最後にホイルを外しバターを入れ、表面を焦がす
いつもは、連絡から30分超で帰宅するんで、それに合わせて調理してたら25分で帰ってきてちょっと焦った。
上記3品と白いご飯でした。
今日も美味しかったです。