白身魚のムニエル、生ハムのサラダ、豚肉とキノコのグリル
火曜日、今日の献立。
買物行ったらシイラの切り身が安く出てたので、ムニエルに。あとは残ってた最後の生ハムでサラダをして、キノコ類も買ってきたので、残っていた豚肉とグリルにしてったな感じです。
他の買い物は、鶏の胸肉くらいだったかな・・・
尚、生ハムのサラダは過去にアップしていますので、写真のみです。
ちょっと野菜が多くて、生ハムが隠れてしまいましたが・・・
ではでは、白身魚のムニエルから。
<<白身魚のムニエル>>
白身魚の切り身、バター、ニンニク、塩コショウ、小麦粉
1)切り身に塩コショウをして、小麦粉を両面に万遍なくつける。
2)フライパンにバターを溶かし、みじん切りにしたニンニクを香りが出るまで炒める
3)2)に切り身を乗せ中火で焼く。最初の方はあまり触ると崩れるのである程度までは触らない。
4)ひっくり返して両面にしっかり焼き目を付け、皿に盛って完成。

普通にってのもおかしいけれど、普通に美味しかったです。
バターを多目に使ったので、しっとり仕上がりました。
次、豚肉とキノコのグリル。
<<豚肉とキノコのグリル>>
豚小間切れ、エリンギ、しめじ、オリーブオイル、塩コショウ
1)スキレットにオリーブオイルを引き、豚肉を炒める
2)ほぐしたしめじ、一口大に切ったエリンギを入れ、塩コショウで味付け
3)ホイルをかぶせ魚焼きグリルに投入して10分程度放置
4)ホイルを外し、表面に焦げ目をつけて千切ったバジルを乗せて完成。

こっちは、バジルが効いてて美味しかったです。バジルとキノコの風味が広がる一品となりました。豚肉はもうちょっとカリカリにしても良かったかなと思います。
ま、こんな感じです。
火曜日は、これにビールを呑んでます。
ご飯もちょっと頂きました。
最近、平日にも飲んでますので、アルコールの量がちょっと増えてるなぁ~と思う今日この頃ですが、特に減らす気もありません。
今日も美味しかったです。