ブロッコリーと豚肉の炒め物、ブリ刺身胡麻和え、大根のツナサラダ、三種盛
水曜日、今日の献立。
前回の投稿が多分9月。
そっからかな~り間が空いていますが、ずっと夕食は作っていましたし、写真も取っていますので、アップしていない期間については追々追加いていきたいな・・・と思っております。
という事で、この投稿は11月30日の夕食です。
献立は、母親の実家からもらってきたブロッコリーを使って、豚肉と甘辛で炒めています。それから大根のツナサラダに、買い物行って安かったブリ刺身をゴマ醤油ネギで和えてみました。
それに三種盛です。
では早速。
<<ブロッコリーと豚肉の炒め物>>
豚肉(切落とし)、ブロッコリー、塩コショウ、酒、醤油、みりん
1)ブロッコリーは適当な大きさに切って茹でておく
2)フライパンに油をひき、豚肉を入れ塩コショウで味を着ける
3)そこにブロッコリーを入れ、全体に熱が通ったら酒、醤油、みりんを入れてさっと炒める
こんな感じです。
次に、ブリ刺しの胡麻和えを。
<<ブリ刺身胡麻和え>>
ブリ刺身、醤油、ゴマ、ネギ
1)ブリを切り、ゴマ、醤油を適量掛け混ぜる
2)器に盛りネギを乗せて完成。
簡単な割に、美味いし結構映えます。
ま、味の殆どをブリに頼ってるのでアレですけれど。
で、大根のツナサラダ
<<大根のツナサラダ>>
大根、ツナ、キュウリ、カイワレ
1)大根、キュウリは千切りにし、カイワレと共に塩を振って水気を絞る
2)ツナを入れて混ぜて完成
マヨネーズは使っていません。野菜を絞るときに塩の量を調整すると追加での味付けもいりません。
今回は、ちょっと塩が多かったみたいで多少しょっぱかったですけれど・・・。
最後に、三種盛です。
三種は、柚子の佃煮、オクラと焼き梅の和え物、鶏わさ柚子ポン酢です。
オクラは焼き梅とごま油で和えてます。
ササミは、片栗をまぶして湯がいて切って、昨日の鍋用に作った柚子のポン酢(柚子の搾り汁、出汁、醤油、煮きり酒)に漬け込んでたものです。
こんな感じでした。
これに白いご飯。
・・・。
えっと、かなり久々の投稿の為、こんな感じで投稿してたよな~感が半端ないっす。
これからは、毎日コツコツアップする様にします。(というのが何回目か・・・)
今日も美味しかったです。